糖尿病にゃんこ「がっちゃん」の一周忌でした。
0 Comments
てんてんまま
本当に・・・あの日のことがついこの間のように思えますが、時の経つの早いもので、あれからもう一年。
あちくしがパリから戻るのを、待って・・・待って・・・がんばって・・・あちくしが帰国した2日後に、
天国に旅立った「がっちゃん」。
あれから一年。嫌なことがあっても、ムカッとすることがあっても、心に「がっちゃん」がいれば、
「まま・・・だいじょうぶですにゃ(≡^∇^≡)」って「がっちゃん」が笑いかけてくれる・・・そんな毎日。
「がっちゃん」・・・
これからも「きなこさん」「ぺくんさん」その他の皆さんと一緒に、みんなを見守って下さいにゃ(o^-')b
これからも「きなこさん」「ぺくんさん」その他の皆さんと一緒に、みんなを見守って下さいにゃ(o^-')b
ということで「両国回向院」さんに行って参りました( ̄^ ̄)ゞ
去年の今頃、こんな紅葉がキレイだったか全く覚えてませんが、そう言えば・・・
近くにはあの「吉良邸」があるんですけど、討ち入りの日(12/14)は雪だったんじゃないかと?
って調べたら・・・13日の天気は江戸一帯を雲が覆い天気は雪で、14日になると快晴!とありました。
が、元禄15年12月14日は、実は旧暦なので、今の1月とのこと。だそうですぅ(^▽^;)
近くにはあの「吉良邸」があるんですけど、討ち入りの日(12/14)は雪だったんじゃないかと?
って調べたら・・・13日の天気は江戸一帯を雲が覆い天気は雪で、14日になると快晴!とありました。
が、元禄15年12月14日は、実は旧暦なので、今の1月とのこと。だそうですぅ(^▽^;)
そこって・・・暖かいんですかにゃ??
これからも「がっちゃん」をよろしくお願いしますにゃ(*^0゚)v
これからも「がっちゃん」をよろしくお願いしますにゃ(*^0゚)v
ここまで京成押上駅~東京ソラマチ(ランチ)~すみまる君(バス)で両国駅~回向院さんまで来ましたが、
帰りは・・・お天気も良いので歩いて帰ることにしました!
途中「旧安田庭園」に寄りまして・・・
帰りは・・・お天気も良いので歩いて帰ることにしました!
途中「旧安田庭園」に寄りまして・・・
美しい庭園と紅葉を堪能し・・・
「塩パン屋 パン・メゾン」さんで
久しぶりに「塩パン(100円)」を買って、京成押上駅から帰るあちくしでありました(=^‥^=)ゝ
・・・「塩パン」やっぱりおいちい♪
・・・「塩パン」やっぱりおいちい♪
※今日のにゃんこさんたちはお休みさせていただきますm(__)m
☆ 『塩パン屋 パン・メゾン』 墨田区吾妻橋2-4-1 火曜定休
https://www.painmaison.jp/
https://www.facebook.com/painmaison.ehime/
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13218249/
https://www.painmaison.jp/
https://www.facebook.com/painmaison.ehime/
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13218249/
☆ 2015年12月「コペンハーゲン&マルメ 北欧ミステリー“THE BRIDGE”の舞台へ そしてパリ」
http://movie.geocities.jp/oterin2jp/cpmal1.html
http://movie.geocities.jp/oterin2jp/cpmal1.html
スポンサーサイト